学生の皆さまからよくご質問いただく事項について
一つずつ、極力丁寧に、お答えします

「選考活動」について

Q採用予定の人数を教えてください。
A採用数は毎年変更いたしますので、詳しくはマイナビの当社ページをご確認ください。
Q選考プロセスと詳細スケジュールについて教えてください。
「事業別採用」とありますが、複数の事業を併願することはできますか。
A選考プロセスは「募集要項・選考プロセス」に掲載しています。詳細スケジュールについては、マイナビの当社ページをご覧ください。複数事業の併願は基本的には受け付けておりませんが、希望する事業をお伺いします。応募する事業を迷われている方は、面接の際に遠慮なくご相談ください。
また、面接のなかで専門性や適性を見て、当社から適性のある事業を提案させていただく場合もあります。
Q会社説明会(自社)の開催予定を教えてください。
A説明会の日時・会場についてはマイナビの当社ページをご覧ください。
Q既卒ですが、応募することは可能でしょうか。
A既卒3年以内(第2新卒)かつ就業経験がない方のみ応募可能です。
既卒4年以降の方、就業経験がある方は中途採用として選考させていただきます。
Q海外に留学しているのですが、応募はできますか。
A留学中の方でも応募可能です。海外からWeb形式での面接実施も可能ですが、詳細は採用担当(nikkiso@myentry.net)までお問い合わせください。また、当社は現在、海外展開を積極的に進めており、海外の案件も豊富にありますので、語学力を活かして活躍できるフィールドが数多く存在しますのでぜひご応募ください。
Q外国人留学生の応募は可能ですか。
A応募は可能です。近年では毎年、外国人留学生の方に入社いただき、当社の海外展開に貢献いただいています。
QOB・OG訪問は受け付けていますか。
OB・OGの方を紹介いただくことは可能ですか。
AOB・OG訪問は基本的に実施していません。ただし、選考途中で先輩社員と対面できるイベントを適宜開催しています。日時や会場などは、選考の段階でお知らせします。
Q工場見学の機会はありますか。
A現在は工場見学の実施を見送っていますが、実施可能となりましたら選考中に案内をお送りします。実施する場合は日機装の製品や製造工程を間近で見ていただき、当社が誇る高い技術を実感していただければと思います。なお、工場見学の代わりとして選考中に先輩社員との座談会を実施していますので、仕事内容ややりがいなどについて、お気軽にご質問ください。

「会社」について

Q同業他社と比べた日機装の特徴や強みを教えてください。
A日機装は創業以来、他社が真似できない「独創的な技術力」によって、他社の参入が難しい分野で高いシェアを確立している会社です。日機装の製品は、命に直結する医療現場や発電所、また航空機など、いずれも「万が一」が許されない環境下で活躍しているものばかりです。そのような「万が一」が許されない環境だからこそ求められる「独創的な技術力」こそ、他社に負けない日機装の最大の強みです。
Q女性社員の割合を教えてください。
A従業員のうち、女性社員の占める割合は約25%です。男女比の割合では、男性社員のほうがまだまだ多いですが、仕事内容やキャリアアップにおいて性別は関係なく、多くの女性社員が活躍しています。また、当社では女性が出産などのライフイベントに合わせて働きやすいよう充実した制度をご用意しています。詳しくは「教育・福利厚生」のページをご覧ください。
Q今後のビジョン、成長戦略について教えてください。
A2020年12月期にスタートした新中期経営計画「Nikkiso 2025」は、初年度からコロナ禍で事業環境が一変し、当社が対処すべき経営課題も大きく変化してきました。一方で、低・脱炭素社会に向けた大きなビジネスチャンスも到来しており、事業ポートフォリオの見直しの一環として、主要子会社であるLEWA社、Geveke社の全株式譲渡を実行しました。こうした環境の変化や経営課題に対応するとともに、「ものづくりで、社会の進化を支え続ける日機装」という当社の原点、存在意義に立ち返り、長期的なサステナビリティ経営を実現するために、2023年から始まる後半3ヵ年の中期経営計画を「Nikkiso 2025 フェーズ2」として刷新しました。詳しくは「中期経営計画」のページをご覧ください。
Q海外における事業展開について教えてください。
A日機装は、世界中のお客様に製品を供給するグローバル企業です。例えばインダストリアル事業では、世界的な特殊ポンプのサプライヤーとして、アメリカや中国などに生産拠点をもち、各種エネルギー産業を支えています。航空宇宙事業では、ベトナムに生産拠点をもち、世界の航空機メーカーに高品質な部品を供給しています。メディカル事業では、中国やタイなどに生産拠点をもち、国内外に医療機器を供給しています。そのほかにも、日機装は海外に多数の販売代理店をもち、世界中に製品を提供しています。
Q研究開発の体制について知りたいです。
工場・研究所の所在地を教えてください。
A研究開発については、日機装技術研究所(東京)が中心となって取り組んでいます。工場や研究所の所在地について、詳しくは「拠点情報」のページをご覧ください。

「働き方」について

Q入社後の勤務地について教えてください。
勤務地の希望を出すことは可能ですか。
A入社後の勤務地は、本人の希望に加え、専門性や適性を踏まえて決定しています。また、年に1度、異動の希望や将来のキャリア形成について上司や人事部に申告する「自己申告制度」を設けています。
Q人材育成の考え方を教えてください。
教育・研修に関する制度・仕組みがあれば教えてください。
A新入社員向けの教育に加え、勤続年数や年齢に応じてフォローアップやスキルアップの研修などを実施しています。また、任意に活用できる通信教育やe-ラーニングなども充実しており、必要に応じて、資格取得などさらなるスキルアップが可能です。詳しくは「教育・福利厚生」のページをご覧ください。
Q入社後のキャリアステップについて教えてください。
A入社後のキャリアステップは社員によってさまざまです。ご参考として、各先輩社員のキャリアステップが、「先輩社員インタビュー一覧」よりご確認いただけます。
Q事業を超えての異動はありますか。
A基本的には事業内の異動が多いですが、事業の枠組みを超えたプロジェクトも増えているため、今後は事業を超えた異動も増える予定です。
Q海外で働くチャンスはありますか。
Aどの事業でもチャンスがあります。インダストリアル事業では、アメリカ等の海外グループ会社と関わりが強いため、現地への出張・駐在の機会があります。精密機器事業では、アジア圏のお客様が多く、営業や技術のメンバーが海外に行き、取引交渉や装置の据付調整等で、海外に出張する可能性があります。航空宇宙事業では、ベトナム工場での顧客対応や技術指導の機会も多いほか、アメリカやフランス等の航空機メーカーへの海外出張の機会があります。メディカル事業では、中国での製品の製造・販売・メンテナンス、タイやベトナムで消耗品等の製造を行ない、その他欧州・米国への製品を拡販しているため、各地への出張・駐在の機会があります。
Qワークライフバランスや女性の活躍推進など
「働きやすい職場環境づくり」のために注力していることを教えてください。
A多様な人材、特に女性が働きやすい職場づくりのためさまざまな制度を設けています。詳しくは「教育・福利厚生」のページをご覧ください。
Q福利厚生について教えてください。
A社員の福利厚生を目的に、祝金や休暇・休業などに関する制度を設けているほか、社員が利用可能な施設や優待制度なども充実させています。詳しくは「教育・福利厚生」のページをご覧ください。